執筆時点では古い機種ですが療養している間に買っていたのでmotorola edge 20をレビューしたいと思います。
ミドルクラスのスマートフォンですがカメラが3眼構成で望遠カメラ付きです。
1年ほど前に発売されたスマートフォンですがせっかく買っていたので、、、
motorola edge 20 レビュー
motorolaが2021年10月22日に発売したSnapdragon 778Gを搭載したコスパの高い軽量なスマートフォン。
motorola edge 20 スペック
※横にスクロール出来ます。
発売日(日本) | 2021年10月22日 |
CPU | Snapdragon 778G |
GPU | Adreno 642L |
ディスプレイ | 6.7 インチ有機ELディスプレイ 2,400x 1,080解像度 アスペクト比20:9 リフレッシュレート144Hz |
OS | Android 11 |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
サイズ(高さ/幅/厚さ) | 76mm×163mm×6.99mm |
重量 | 163g |
メインカメラ | 108MP広角 F1.9 16MP超広角 F2.2 FOV119.2° マクロ 8MP望遠 F2.4 光学ズーム3倍 デジタルズーム最大30倍 3眼構成 |
サブカメラ | 32MP F2.3 |
充電とバッテリー | 4,000mAh USB Type-C 30W急速充電 |
バンド | 5G:n1/n3/n5/n7/n8/n28/n38/n41/n66/n77/n78 |
4G:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B18/B19/B20/B26/B28/ B32/B34/B38/B39/B40/B41/B42/B43/B66 | |
3G:WCDMA:B1/B2/B4/B5/B8 | |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Wi-Fi6対応 |
Bluetooth | 5.2 |
おサイフ系 | NFCのみ おサイフケータイ非対応 |
ヘッドフォンジャック | 非対応 |
生体認証 | 指紋/顔 |
SIM | nanoSIMx2 DSDV対応 |
microSD | 非対応 |
防水/防塵 | IP52 |
その他 | シングルスピーカー |
カラーバリエーション | フロストオニキス(ブラック系) |
価格(税込) | motorolaストア 54,800円 IIJmio 19,800円(MNP) |
※横にスクロール出来ます。
同梱物と外観
最近では珍しく豪華な付属品。
edge 20本体には最初からTPUクリアケースが装着されています。
30W充電器、USB Type-C ケーブル、ヘッドセットイヤホン、Φ3.5㎜-Type-C変換ケーブル、SIMピンとなっています。
ディスプレイは6.7 インチ有機ELディスプレイでとても見やすいです。
リフレッシュレートが144Hzなのでヌルサクです。
前面カメラは上部中央にパンチホール型となっています。
ちなみに既にガラスフィルムを購入して貼ってあります。
6.7インチなのに持った瞬間は「軽い!」です。163gは軽すぎます。
本体を上から見た状態。
マイク穴ぐらいしか無くフラットです。この写真の方がガラスフィルムを張ったのが分かるでしょうか。
右側面は上からボリュームボタン、電源ボタン(指紋センサー)となっています。
左側面は2022年では見なくなったGoogleアシスタントキーがあります。
右側面に無いのが好印象。
本体下部は左からSIMトレイ、USBポート、マイク、スピーカーとなっています。
シングルスピーカーが残念ですね。
背面はサラサラして指紋が付きにくいです。高級感もあります。
カメラ部をアップにした状態。オーソドックスな配置に1億画素を超える108MPの文字が見えます。
左から望遠、広角、超広角となっています。
初期状態
セットアップだけは夏にやってたんですね、、、
19GB消費でアプリは必要最小限となっています。
ピュアAndroidなmotorola edge 20に唯一入っているアプリはMotoアプリ、Facebookだけです。
ベンチマーク
AnTuTuベンチマークスコアとPCMark for Android Benchmarkでパフォーマンス性能を見てみます。
夏に計測したのに最大でも温度上昇は5℃となっておりパフォーマンスの低下も見られません。室温30℃前後。
総合性能はiPhone 11のA13に近いです。
一番右は35℃で計測しています。
PCMark for Android Benchmarkでのスコア。
Snapdragon 870を1,000ほど超えるスコアになっています。
ほとんどのゲームで快適に出来るでしょう。ガチにゲームをやる方はそもそもmotorola edge 20を選ばないでしょうしフレームレート落とせば出来ますしね。
ちなみにPixel 7 Proだと11,136でさらに低いです。
バッテリー検証はいつものようにディスプレイの明るさ50%、リフレッシュレート144Hz、音量50%、Wi-FiをONで計測。100%から20%までの時間を計測してくれます。
これがmotorola edge 20の弱い所かもしれません。9時間20分なので0%になるには11時間30分ぐらいになります。軽さを売りにしているのでトレードオフな所ですね。
Pixel 7 Proだと14時間12分となっています(100%→20%)
カメラ性能
容量の関係上横800ピクセルまでに圧縮した写真なので参考程度にお願いします。
比較対象としてPixel 7 Proと比較しています。
どちらもオートでなるべく中央付近でタップしてピントや露出の処理をさせています。
Pixel 7 Proのレビューに合わせて同じ日に撮影しています。
カメラ性能トップのPixel 7 Proなのでmotorola edge 20はかなり不利ですね。
edge 20の超広角カメラ
太陽を逆光で撮ったように見えるかもしれませんが、これ雲なんですよね、、、、珍しかったので採用しちゃいました。
太陽は筆者の撮影位置の右上部あたりです。
結構頑張ってますが、HDRの処理がちょっと惜しいですね。
最近のスマホだとインスタ映えする写真が多いですがedge 20はナチュラルです。
Pixel 7 Proの超広角カメラ
画角も広く、肉眼に近い完璧な処理ですね。
edge 20の広角カメラ
Pixel 7 Proと同じぐらいの画角があります。iPhone 13だともう少し狭くなります。
広角カメラは細部の表現も綺麗で良いですね。
Pixel 7 Proの広角カメラ
細かい葉っぱなどを見ると流石と言った感じ。
edge 20の望遠カメラ
光学3倍までですがPixel 7 Proの光学5倍に合わせて5倍ズームです。
逆光が強かったのに加えてデジタルズームも入っていますが普通に良いと思います。
Pixel 7 Proの望遠カメラ 光学5倍
条件も良かったタイミングですが流石の一言。
edge 20のポートレート撮影
ポートレート撮影は出来ています、が、ボケの処理が残念です。
Pixel 7 Proのポートレート撮影
edge 20のマクロ撮影
モトローラって昔からマクロには拘りがあるんですかね?
moto g100もそうでしたがマクロに強い気がします。
Pixel 7 Proのマクロ撮影
疲れていたんでしょうか?、、、同じ角度で無くて比較対象にならないですね。
edge 20
かなり真っ暗な場所での撮影です。
ナイトモードだと空の雲などがノイズが多く全体的にボヤけてます。
Pixel 7 Pro
Pixelは元々夜間には強いですがこの差は歴然ですね。
edge 20
このぐらいの光量があるとわりと普通に撮れます。
白飛びもわりと少ないです。ただ明るすぎる気がしますが同日日に撮ったiPhone 13よりはおとなしめ。
Pixel 7 Proでバグってますがedge 20ってかなりカメラ性能良いのでは?
Pixel 7 Pro
肉眼にかなり近いです。
edge 20
Pixel 7 Pro
edge 20
上の映像を100%切り出した写真です。
コミック・インターネットって書いてある看板をタップして撮影しました。
100%の切り出しだと微妙です。解像感が少なく特に手前に止めてある車の描写がおかしくなっています。
iPhone 13だと白飛びは多いですがここまで描写がおかしくなる事はないです。
Pixel 7 Pro
何も言う事ないですね。
カメラ総評
光学3倍ズーム
広角1倍
思った以上にカメラ性能が高い印象です。
最近では少なくなった広角、超広角、望遠とミドルレンジは珍しい3眼構成で執筆時点で実売2万円程度と安く購入出来るスマートフォンです。
最近多いインスタ映えするような写真は好みが分かれると思いますがナチュラルな写真で筆者は好印象です。
アプリで簡単に加工できますし肉眼に近い写真の方が思い出には良いですよ。
もちろんミドルレンジなのでハイエンドとは当然ですが差はあります。特に夜間撮影。
動画も光学手振れ補正で手振れは少ないです。4K 30FPS、FHD 60FPSで撮影が出来ます。
こんな方にオススメ
- 大画面でも軽いスマートフォンが欲しい。
- ミドルレンジでもスペックが高い機種が欲しい。
- サクサクのリフレッシュレート144Hzを体験したい。
- 安いスマートフォンでも望遠カメラが欲しい。
- 2022年のミドルレンジスマートフォンはSnapdragon 695ばかりでスペックが低いから嫌だ。
オススメケースとガラスフィルム。
ガラスフィルム
かなり安いのでオススメです。
ケース
そのまま付属品のTPUケースでも良いのですが指紋が酷いので別のケースがオススメ。(筆者は黒のケースでspigenが好きなのですが無いので類似品)
リング付きなのでオススメです。
IIJmioのキャンペーン、セール情報をまとめています。格安SIMの老舗であるIIJmioではキャンペーンが多く、スマートフォンが安く購入出来るセールもやる事があります。キャンペーンは継続が多く、初めての格安SIMにはオススメです。[…]
感想まとめ
2021年10月発売と1年ほど古いですが2022年のミドルレンジはSnapdragon 695ばかりでスペックが低いのでSnapdragon 778Gのedge 20は良いです。
ずっと気になっていて購入したもののやっとレビュー出来ました。
望遠カメラがあると撮影の幅が大きくなっていいですよね。
そのカメラ性能も期待してなかったんですが意外に良くて驚きました。
OPPOだと2022年はOPPO Reno7 Aですが友人もスペックが低いからOPPO Reno5 Aのままで行くとって言ったました。
Redmi Note 11 Pro 5G、Xperia 10 IV、執筆時点で最近出たAQUOS sense7も全部Snapdragon 695ですね。
まぁmoto g52j 5Gもそうですが。
バッテリー性能は軽さとのトレードオフなので欠点とまでは言えないですが、ネックな部分はおサイフケータイ非対応、防水性能が低い(無いに等しいレベル)、シングルスピーカーですかね。
安くてミドルハイな望遠付きカメラを探しているならオススメです。