ドコモ1,000円値下げのギガホ プレミアを2021年4月から提供

NTTドコモは本日2020年12月18日に「5Gギガホ プレミア」と「ギガホ プレミア」を発表しました。

既存プランの「5Gギガホ」と比べると1,000円安い6,650円の料金になります。

また「5Gギガホ プレミア」は月のデータ使用量が100GBの「5Gギガホ」に対して無制限となります。

「5Gギガホ プレミア」と「ギガホ プレミア」の提供は2021年4月1日からになります。

 

「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」

ドコモの大容量データ通信向けプラン。 提供開始は2021年4月1日から

既存プランの「5Gギガホ」「ギガホ」「5Gギガホ割」「ギガホ割」は、2021年3月31日(水曜)をもって新規受付を終了します。

報道発表資料  5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」を提供開始 URL

 

新プランの「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」の価格差は100円しか違いが無いので「5Gギガホ プレミア」で5G契約が加速するものと考えられます。

2020年12月3日の「今後の料金戦略に関する発表会」で「ahamo(アハモ)」プランが発表された後で既存プランの「ギガホ」「ギガライト」の見直しをするとあったので今回のは「ギガホ」のみの見直しになります。

「ギガライト」の見直しにも、まだまだ注目ですね。

1,000円安くなった「5Gギガホ プレミア」に対して「ギガホ プレミア」は600円安くなっていますが価格差が100円しかありません。

月のデータ使用量が3GB未満であった場合は1,500円の値引きがされます。

これは武田総務大臣の「20GB以上のプランに加入している方が42.8%もおられる。 しかし多くの利用者がすべて使い切っているわけでは無い。 実際に月間20GB以上通信しているユーザーは11.3%しかいない」という発言を考えて3GB未満の場合1,500円の値下げを行う2段階式にしたのでしょう。

 

※横にスクロール出来ます。

5Gギガホ プレミアギガホ プレミア(4G)
月額6,650円6,550円
旧プランとの差額-1,000円-600円
月のデータ量100GB→無制限30GB→60GB
3GB未満/月の月額5,150円5,050円
月のデータ通信量超過後の速度最大1Mbps

※横にスクロール出来ます。

みんなドコモ割3回線以上で-1,000円、ドコモ光セット割で-1,000円、dカードお支払割でー170円(ギガホ プレミア(4G)プランの場合は2年定期契約でも可能)

最大で2,170円の値引きがされます。

どうせギガホに入るなら無制限の「5Gギガホ プレミア」の方が100円の価格差なのでお得ですね。

 

各種割引を考慮した場合の価格と基本価格

 

かけ放題オプションの料金は現行のままです。

 

感想まとめ

「ギガライト」の見直しがまだですが近日中には発表されるでしょう。

「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」が発表されましたが1,000円安くなった「5Gギガホ プレミア」が6,650円でデータ容量無制限とお得感が高いです。

「ギガホ プレミア」に入るよりも100円差の「5Gギガホ プレミア」の方が精神的に良いですね。

KDDIとソフトバンクも後の続くでしょうが大容量プランは月額6,650円、無制限が基準になりそうです。

気になるのは「ギガライト」の見直しです。

2020年12月9日にドコモは既存プラン「5Gギガライト」と「ギガライト2」に上限を1GBに設定出来る「ギガライト上限設定オプション」を発表しました。

関連記事

本日2020年12月9日にドコモは既存プラン「5Gギガライト」と「ギガライト2」に上限を1GBに設定出来る「ギガライト上限設定オプション」を発表しました。逆に言うと1GBしか設定は出来ません。上限の1GBを超過後は最大128[…]

1GBにしか上限が設定出来ないために月のデータ量が1GB未満の方は嬉しいですが1GB以上使う方はメリットがありません。

これからのトレンドを纏めると以下になります。

  1. 大容量プラン 月額6,650円、データ容量無制限
  2. 中容量プラン 月額2,980円、20GB、月のデータ使用量超過後の回線速度最大1Mbps、5分かけ放題、オンライン限定
  3. 小容量プラン 月額1,480円 1GB 月のデータ使用量超過後の回線速度最大128kbps

「ギガライト」は1GB~7GBの階段状で料金が変わるプランです。

料金は1GB未満なら2,980円~7GBだと5,980円(ともに2年契約時)

日本のスマートフォンの月間のデータ通信量は79%が7GB以下なので7GBとは言いませんが59%に相当する3GBのプランを1,980円で出して欲しいものです。

NTTドコモとしてはMVNO(格安SIM)に回線を貸しているので今後、10GB以下の小容量プランはMVNOでとの判断がありそうです。