YEAR

2020年

  • 2020年6月6日
  • 2020年11月28日

AUKEY EP-B56 Bluetooth イヤホン レビュー

Bluetooth イヤホンでカジュアルに普段使いで良いものはない物かと思ってたところにAUKEYのEP-B56に目がとまり購入してみました。 価格も安いので普段使いで乱暴に使っても良いかと思い、ノイズキャンセル機能も搭載だったのが決め手でした。 今回はAUKEYのEP-B56のレビューをしたいと思います。   レビュー感想 結論から書きますね。 先ずノイズキャンセル機能については期待外 […]

  • 2020年6月4日
  • 2020年6月4日

スマートフォンランキングこの1週間が面白い。OPPO Reno A、Rakuten Mini、Galaxy A7

スマートフォンのランキングを集計してくれているBCNランキングのこの1週間が面白いのでまとめてみました。 楽天モバイルのスマートフォンが2機種ランキングされるなど、非常に興味深いランキングになってます。 またSIMフリースマートフォンの実売台数ランキングの2020年5月18日から24日の日次集計データにはOPPO Reno A(64GBと128GB)、OPPO A5 2020のOPPO3機種がラン […]

  • 2020年6月3日
  • 2020年6月25日

Xiaomi「Redmi Note 9S」は2万4800円「Mi Note 10 Lite」は3万9800円、高機能低価格

Xiaomiが「Mi Note 10 Lite」と「Redmi Note 9S」の日本発売日と価格を発表しました。 驚くべきは価格です。 「Mi Note 10 Lite」は6GB+64GBが3万9800円(税込み)~ 「Redmi Note 9S」は4GB+64GBが2万4800円(税込み)~ 両機種とも6月2日に先行予約を開始し、6月9日に発売する。   Mi Note 10 Lit […]

  • 2020年6月3日

ワイモバイル「スマホベーシックプランM/R」を7月1日から改定、UQ、楽天に対抗、比較!

いつ来るかと思っていましたが、Y!mobileワイモバイルも料金そのままでギガと速度制限を上げてきましたね。 UQ mobileサブブランド化へ進める一方で楽天モバイルRakuten UN-LIMITに対抗したプラン「スマホプランR」を出してきました。 今度はY!mobileが後を追うようにプランそのままでギガ増量やデータ通信が制限されても1Mbpsになるよう改定を発表しました。 料金もプラン自体 […]

  • 2020年6月1日
  • 2020年6月25日

楽天モバイルGalaxy A7が熱い!実質0円、Rakuten UN-LIMITの契約者でも対象ならポイント還元

毎度お騒がせな楽天モバイルですが現在Galaxy A7がかなり注目を浴びています。 Rakuten Miniが「1円」で販売された記事は書きましたがその時にGalaxy A7が同時に17,000円に値下げされている所です。 Rakuten Miniは「1円」なので分かりやすいですがGalaxy A7は17,000円への値下げとポイント還元15,000ポイントなのが焦点になります。 ポイント付与は開 […]

  • 2020年6月1日
  • 2020年6月25日

OCN モバイル ONEでReno A 12,000円、A5 2020 3,000円 1円スマホも多数あり6月15日まで

goo Simseller OCN モバイル ONEでまたセールをやっています。 「これが俺たちのgoo Simsellerモデル」でかなりお買い得なラインナップになっています。 コストパフォーマンスが高いOPPO Reno A、OPPO A5 2020。 新発売のmoto g8 plus。 1円スマートフォンも多数セール対象になっています。 この機会にゲットする事をオススメします。 ※セールは終 […]

  • 2020年5月30日
  • 2020年6月25日

スマートフォン売れ筋ランキングRakuten Miniが3位に!1円スマホで対抗

Rakuten Miniがスマートフォン売れ筋ランキングで3位になったそうです。 販売価格を「1円」にした効果はあったようですね。 Rakuten Miniは一度触ってみたいスマートフォンではあります。 メインでは使えないかなって感じですがサブ機には丁度良いスマートフォンと言えます。 おサイフケータイに対応に対応している所が良いんですよね。 eSIMのみの対応なのでちょっと抵抗がある方もいるかもし […]

  • 2020年5月29日
  • 2020年9月12日

シャオミRedmi 10Xを発表、価格破壊な5G対応スマホ

5月26日に発表されたRedmi 10Xが高コストパフォーマンスなので驚きです。 Honor X10の発売日に発表したのにはファーウェイへの挑戦でしょうか。 日本ではお騒がせなシャオミですが、今回発表されたRedmi 10Xシリーズは低価格で高機能な部分にあります。 Redmi 10Xシリーズには「Redmi 10X」「Redmi 10X Pro」「Redmi 10X 4G」がありますが、5G対応 […]

  • 2020年5月28日

Apple、Amazonを騙る迷惑メールがどんどん巧妙になって来ている件

迷惑メール、フィッシングメールがまた最近多いそうですね。 今年の2月ごろから私にも届くようになってきました。 一昔前に流行った時には「そこ!字が違うだろw」とか笑わせてもらっていましたが。 最近のメールは日本語もちゃんと進化して文章がまともなメールが多く、パッと見では迷惑メールなのか区別が難しいものもあります。 フィッシング対策協議会のページを見るとAmazonのような有名なECサイトやLINEな […]

  • 2020年5月27日
  • 2020年6月25日

楽天モバイルRakuten UN-LIMITでRakuten Miniが1円に

色々とお騒がせな楽天モバイルRakuten UN-LIMITプランですがRakuten Miniが1円になっています。 UQ mobileスマホプランRに触発されたのか、はたまた思ったより人数が集まらないためなのか分かりませんが、ユーザーには有難いかもしれません。 期間は限定になっているものの1円はインパクトがありそうです。 世界最小、最軽量を前面に売り出している楽天モバイル専売のRakuten […]