Google Pixel 7 Pro レビュー パフォーマンス、カメラ性能

実はGoogle Pixel 7 Proを買っていたのですが色々な事情によりレビューが遅れました。
Google ストアでは10%割引(人によっては+15%)に最大下取り61,500円とかなりの好条件で購入出来た上にProだとストアクレジットが35,000円分もあり、お祭り状態でしたね。
Google Pixel 7も21,000円分ストアクレジットがもらえたので実質0円以下とストアクレジットでお釣りが来るほどでした。
今回は購入したGoogle Pixel 7 Proのパフォーマンスとカメラ性能に重点をおいてレビューします。

Google Pixel 7 Pro レビュー

Google Pixel 7 ProはGoogleが2022年10月13日に発売した5G対応SIMフリースマートフォン。
2世代目のGoogle Tensor G2を搭載したモデルです。

Google Pixel 7 Pro スペック

※横にスクロール出来ます。

発売日(日本)2022年10月13日
CPUGoogle Tensor G2
Titan M2 セキュリティチップ
GPUMali-G710 MP7
ディスプレイ6.7 インチ有機ELディスプレイ
3,120x 1,440解像度
アスペクト比19.5:9
リフレッシュレート10Hz~120Hz
OSAndroid 13
RAM12GB(LPDDR5)
ROM128GB/256GB(UFS3.1)
サイズ(高さ/幅/厚さ)76.6mm×162.9mm×8.9mm
重量212g
メインカメラ50MP広角 F1.85
12MP超広角 F2.2 FOV125.8° マクロ
48MP望遠 F3.5 光学ズーム5倍 超解像ズーム最大30倍
3眼構成
サブカメラ10.8MP F2.2
充電とバッテリー5,000mAh
USB Type-C
30W急速充電 最大23Wワイヤレス充電 ワイヤレス逆充電
バンド5G:n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n14/n20/n25/n28/n30/
n38/n40/n41/n48/n66/n71/n77/n78
5Gミリ波:n257/n258/n260/n261
4G:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B14/B17/B18/B19/B20/B25/
B26/B28/B29/B30/B38/B39/B40/B41/B42/B46/B48/B66/B71
3G:WCDMA:B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
Wi-FiIEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Wi-Fi6対応
Bluetooth5.2
おサイフ系NFC、FeliCa おサイフケータイ対応
ヘッドフォンジャック非対応
生体認証画面内指紋/顔
SIMnanoSIM+eSIM
microSD非対応
防水/防塵IP68
その他ステレオスピーカー
カラーバリエーションHazel(グリーン系)、Snow(ホワイト系)、Obsidian(ブラック系)
価格(税込)Googleストア 128GB:124,300円/256GB:139,700円

※横にスクロール出来ます。

同梱物と外観

同梱品

Google Pixel 7 Pro本体にUSB Type-C to Type-Cケーブル、クイック スイッチ アダプター、SIMピン、クイック スタートガイドと最低限となっています。
充電器は付属していないので前から持っている充電器か新たに買う必要があります。
ちなみにGoogleストアで購入するとGoogleストアで購入時に15%オフのプロモーションコード(5,000円以上必要)、新規でpovo2.0で使える3GBのキャンペーンコード、Google One 100GBプラン3か月無料のQRコードが付いてきます。

ディスプレイ

ディスプレイは6.7 インチ有機ELディスプレイでとても見やすいです。
前面カメラは上部中央にパンチホール型となっています。
iPhone Pro Max/Plusと同じ6.7インチですが解像度が3,120x 1,440と高いです。iPhone 14 Pro Maxで2,796 x 1,290の解像度。
インカメラは10.8MP F2.2になります。今回のPixel 7シリーズから2D顔認証にも対応しています。暗所やマスクには対応はしていませんが生体認証が2つあるのは大きいです。
ただProモデルは両端に丸みのあるエッジディスプレイで好みの分かれる所です。(筆者はフラットの方が好きです)

エッジディスプレイ

分かりにくいかもですがディスプレイに丸みがあるのが分かるでしょうか?
持ちやすやの弊害でディスプレイの保護に通常のガラスフィルムだと厳しいです。
筐体がアルミでとても傷つきやすいので裸運用は現実的では無いです。次期Pixel Proはフラットディスプレイにして欲しいですね。

上部

本体を上から見た状態。
こちらの方がディスプレイのエッジが分かりやすいかもしれません。
左の部分はミリ波用のアンテナ右側にはマイクになります。

右側面

右側面は上から電源ボタン、ボリュームボタンとなっています。Google アシスタントキーは廃止されましたが電源ボタンは下にして欲しい、、、
控えめになったとはいえカメラ部分の出っ張りは2mmほどあります。

左側面

左側面はSIMトレイのみとなります。物理SIMはnanoSIM1枚でSDカードなどは増設出来ません。
eSIMを使えばDSDVには対応しています。

下部

本体下部
左からマイク、USB-C ポート、スピーカーとなっています。
なおイヤホンジャックはありません。

カメラ部

カメラ部分
左から広角50MP F1.85、超広角12MP F1.85 FOV125.8°、ペリスコープ型望遠(5倍)48MP F3.5、LEDフラッシュライトとなっています。
この出っ張ったカメラバーが特に傷つきやすそうですね。時に角の部分はすぐに傷が付きそうです。
ケースは必須だと感じます。

初期状態

初期状態

セットアップでWi-Fiを繋いでしまって、、、16GBとなっていますが恐らく14GBほどだと思われます。
Google謹製とあって余分なアプリはありません。

ベンチマーク

antutuベンチ

AnTuTuベンチマークスコアとPCMark for Android Benchmarkでパフォーマンス性能を見てみます。
10回ほどAnTuTuベンチマークスコアを回しましたが81万を超えたのは上図の1回だけ、80万を切ったのも上図の1回だけでした。
残りは全部80万点台でした。連続で回してもパフォーマンスの低下はほとんど見られませんでした。Snapdragon 888相当のスコアだと思います。
温度上昇も筆者の場合は10℃を超える事はありませんでした。8.8℃でも大きいですけどね。
中には70万点ぐらいの方も居るようですが筆者のは安定してます。AnTuTuのバージョン違いなのかなぁ。

PCMark

PCMark for Android Benchmarkでのスコア
11,136ではゲームをガチでやるには厳しいスコアになっています。Snapdragon 870よりやや低いスコアです。
バッテリー検証はディスプレイの明るさ50%、リフレッシュレート120Hz、音量50%、Wi-FiをONで計測。100%から20%までの時間を計測してくれます。
14時間12分と以外にバッテリー持ちは良いです。筆者の持っている中で一番バッテリー持ちが良いmoto g 100(Snapdragon 870、LCDディスプレイ90Hz)で17時間17分でした。
ただ廉価モデルのPixel 6aが13時間55分なので差はあまりないですがリフレッシュレートや解像度を落とすなどすればもっと電池持ちは良くなります。

カメラ性能

容量の関係上横800ピクセルまでに圧縮した写真なので参考程度にお願いします。
比較対象としてiPhone 13と比較しています。
どちらもオートでなるべく中央付近でタップしてピントや露出の処理をさせています。

超広角

Pixel 7 Proの超広角カメラ
これ太陽を逆光で撮ったように見えるかもしれませんが、これ雲なんですよね、、、、
時計を拡大して見てもお昼の12時前です。ちなみに太陽は筆者の右上方にあります。
珍しかったので採用してしまいました、、、

超広角

iPhone 13の超広角カメラ
Pixel 7 Proと同じく雲が流れて来て同じ画角なのに光源が下がって来ているのが分かりますね。
青空が青いですね。インスタ映えにはiPhoneが良さそうですが肉眼で見た感じはPixel 7 Proが近いです。

広角

Pixel 7 Proの広角カメラ
Pixel 7 Proの広角カメラは画角が広いです。

広角

iPhone 13の広角カメラ
iPhoneには不利なタイミングでしたが画角の違いが良く分かります。

望遠5倍

Pixel 7 Proの望遠(5倍)カメラ
望遠で綺麗な写真が撮れるのはやはり楽しいですね。

マクロ

Pixel 7 Proのマクロ撮影
こんなに寄れちゃいます。

夜間真っ暗

Pixel 7 Pro
この場所はかなり真っ暗な状態です。
シャープで白飛びも少ないです。

夜間真っ暗

iPhone 13
Pixel 7 Proと比べるとノイジーで白飛びも多いです。

夜間ネオン

Pixel 7 Pro
夜のパチンコ屋さんですが肉眼に近く白飛びもほとんどないです。

夜間ネオン

iPhone 13
明るくなりすぎて白飛びも多いです。

夜間カンバン

Pixel 7 Pro

夜間カンバン

iPhone 13

夜間100%

Pixel 7 Pro
上の映像を100%切り出した写真です。
コミック・インターネットって書いてある看板をタップして撮影しました。
自然な感じに仕上がっています。やはりPixelは暗所撮影は得意ですね。

夜間100%

iPhone 13
Pixel 7 Proと同じように100%の切り出し写真です。
不自然な明るさと白飛びが多いです。

カメラ総評

超解像ズーム最大 30 倍

超解像ズーム最大 30 倍で撮影した時のスクリーンショット。
広角1倍だと下の様な写真です。
16倍からは左上に全体図が分かるようにプレビューが付きます。

広角1倍

かなりの距離がある為ここから30倍で撮った写真もあるのですが対象物が悪かったですね。
Pixel 6aのカメラでも十分だと思っていましたが画素数アップと望遠カメラでやっぱりPixel 7 Proは素晴らしいですね。
特に暗所は強い! 望遠でも強いです。
静止画性能はトップクラスです。
動画撮影中にカメラを切り替えられる部分はかなり良いです。
そう言えば室温26℃ 4K60fpsで動画を撮ってみましたが22分で落ちました。ただその時の温度に左右されるのも大きいと思うので特に夏は注意ですね。
シネマティックモード(動画撮影で被写体の後ろをボケさせるモード)もまだまだって感じですね。被写体との境界線が不自然です。
動画メインならiPhoneですね。

こんな方にオススメ

  • 最初のお祭り価格では無いですが安くハイエンドで望遠がある機種が欲しい方。(現在でも最大5万円の下取りはされます※執筆時点)
  • スマホで綺麗な写真が撮りたい方。
  • 防水/防塵、おサイフケータイ対応は外せない方。
  • 指紋/顔認証対応が欲しい方。
  • ワイヤレス充電やイヤホンなどの逆充電が必要な方。
  • ヌルヌルな120Hzのリフレッシュレートが体験したい方。
  • 6.7インチの大画面でグリップが良い機種。

オススメケースとフィルム。
レビューしているので良ければどうぞ。

関連記事

Pixel 7Pro(他のPixelでも)では執筆時点でも「これだ!」というフィルムは確立していない状況です。特にガラスフィルムは指紋認証が通りにくくなるため難しいです。ケースは好きなもので基本的には良いと思いますがほとんどの商品が[…]

ケース

ケースはいつもSpigenなんですがカメラバー部まで保護するケースは少ないですこのケースはオススメです。

フィルムはいつもならガラスフィルムなのですがエッジディスプレイなのでFlex フィルムが良いと思います。
ただ水張りなので難易度は高いです。落ち着いてお風呂場などでやれば貼り直しがきくので大丈夫だとは思います。2枚入りですし。
貼り方の動画もあるので見てみると良いかも。URL:https://youtu.be/msByXsbHdps

感想まとめ

何もかも全部入りと言って良いぐらいの隙の無いスマートフォンに仕上がっていると思います。
カメラバーとエッジディスプレイは好みが分かれると思いますがカメラは超広角、広角、望遠の3眼構成で現在のスマホの中でもNo.1の写真が撮れます。
もちろんですが防水防塵、おサイフケータイ対応でワイヤレス充電、ワイヤレス逆充電にも対応、最大120HZのリフレッシュレートと基本性能が高いです。
指紋だけでなく顔認証に対応したのも嬉しい所。
筆者は元々ミドルレンジ派だったのですがAnTuTuベンチマークスコアで80万越えの機種がお安く買えるのは魅力だと思います。(執筆時点で下取りありの場合)
ゲームをやる場合でも十分だとは思いますがガチな方はSnapdragon 8 Gen 1搭載スマホの方が良いかもです。
また、望遠カメラが不要で、ディスプレイサイズが大きいと思う方はPixel 7の方が4万円安くてお得だと思われます。
懸念点は4K60FPSで動画を撮ると熱で落ちる事ですね。まぁそんな大きいサイズはめったに撮らないとは思いますが、、、
シネマティックぼかしも思ったより残念な感じでしたがアップデートで改善して行くでしょう。
iPhoneの価格が上がっている現在(執筆時点)Googleは頑張った価格だと思います。

オススメの設定は以下になります

関連記事

Google Pixel 7/7ProやPixel 6aなどのPixelシリーズはピュアAndroidなので分かりやす方ですがデフォルトの設定だと使いづらい所もあります。コスパの良さやキャンペーンでiPhoneから乗り換えた方も多いでしょ[…]

pixel7-faststep