- 2020年4月18日
- 2020年5月3日
SIMカードとは?格安SIM、eSIM
SIMカードって聞いたことがありますか? 格安SIMなら聞いたことがある方が多いかもしれません。 ガラケー時代からSIMカードは使われていましたが、スマホになっても使われています。 そんなSIMカードについて考えてみます。 SIMカードとは? SIMカードとは携帯電話会社との契約で発行され加入者を特定するためにID番号が記憶されたICカード。 DOCOMO、au、Softbankなどの大手キャリア […]
SIMカードって聞いたことがありますか? 格安SIMなら聞いたことがある方が多いかもしれません。 ガラケー時代からSIMカードは使われていましたが、スマホになっても使われています。 そんなSIMカードについて考えてみます。 SIMカードとは? SIMカードとは携帯電話会社との契約で発行され加入者を特定するためにID番号が記憶されたICカード。 DOCOMO、au、Softbankなどの大手キャリア […]
2019年に携帯会社の契約にあった2年縛りが緩和されたことで通信会社を乗り換えが楽になってきました。 しかしキャリアで購入したスマホにはSIMロックがかかってます。 ここでSIMロック解除。新しくスマホを買うわけではなく今お持ちのスマホを継続して他社でも使いたい場合に必要になってくることがあります。 SIMロック解除はキャリアショップでもやってもらえます。しかし手数料3300円かかってしまします。 […]
3月18日からモバイルPASMOサービスがスタートしました。(Android端末のみ) 交通系ICではSuicaはモバイルSuicaがあったがこれでPASMOユーザーも使い勝手が良くなるはずです。 今流行りのQRコード決済がありますがこれは「かざす」では無くアプリを立ち上げてバーコードを表示させる手間があります。 では「かざす」だけのSuicaなどのモバイル決済に自分のスマホが対応しているのか調べ […]
気が付いたらスマホの空き容量が少なくなってたって方いませんか? 今は気軽にスマホで写真が撮れるのでギャラリーアプリで見ると何千枚もある人も多いのではないでしょうか。 1000枚あると1枚あたり3MBほどなので3GBほストレージの場所を取ってることになります。 アナログからデジタルになって紙に印刷することも減りましたよね、日常を撮りまくっているけどスマホの中、SNSにアップする程度でしょうか。 ほと […]
AndroidスマートフォンならGoogleサービスを使う事になります。 セキュリティを強化しておかないともし乗っ取られたらかなり悲惨な状況になり得ます。 もしパスワードだけで使用しているならセキュリティを見直してください。 Googleサービスを使うならセキュリティの強化は必須 昔スマホを使い始めたばかりの頃こんなメールが来ました。 最近、他のユーザーがアプリケーションを使用して […]