- 2020年8月26日
- 2020年8月26日
Zenfone 7発表 スペックも公開 気になる価格は?
予定通りに本日8月26日にZenfone 7の発表会がありました。 スペックはおおよそリーク通りとなりました。 価格も発表されましたが、これはリーク情報のような価格ではありませんでした。 発表会を通して分かったスペックや価格などを見て行きたいと思います。 Zenfone 7、Zenfone 7Pro Zenfone 7はZenfone 7が2モデルとZenfone 7Proが1モデル […]
予定通りに本日8月26日にZenfone 7の発表会がありました。 スペックはおおよそリーク通りとなりました。 価格も発表されましたが、これはリーク情報のような価格ではありませんでした。 発表会を通して分かったスペックや価格などを見て行きたいと思います。 Zenfone 7、Zenfone 7Pro Zenfone 7はZenfone 7が2モデルとZenfone 7Proが1モデル […]
Xperia のSIMフリーはXperia 1 II、Xperia 1、Xperia 5が出るのは前にお伝えしましたがエントリーモデルでも「Xperia 8 Lite」で出るみたいです。 価格も29,800円と安くMVNOで取り扱われる予定。 仕様は2019年10月に登場した「Xperia 8」と同等ですが価格も安く、SIMフリー機種なので安くXperiaが欲しい人にはかなり良さそうです。 &nb […]
Zenfone 7待ち遠しいですね。 8月26日にYouTubeでオンライン発表会にてライブ配信予定です。 詳しいリーク情報が数多く出て来たのでまとめてみたいと思います。 Zenfone 7 Zenfoneユーザーにアンケートを取るなどユーザーに目線の新しいZenfone 7を作りたい意気込みが見えます。(筆者もアンケートしました) オンライン発表会 8月26日(日本時 […]
昨日と違い今日はシリーズ別になります。 相変わらずの首位はiPhone SE(第二世代)ですが2位もiPhone 11なんですよね。 この構図は新iPhoneが出そろうまで崩すのはかなり難しそうです。 そうなると3位がAndroidスマートフォンの売れ筋首位が狙える最も最高順位になるわけです。 今週のシリーズ別ランキングではどんな動きがあったのか見て行きたいと思います。 スマートフォ […]
前回に続いてAQUOS sense3 liteが1位をキープしました。 楽天モバイルの「実質0円以下」スマホは健在のように見えます。 今回のランキングはダブルランクイン機種が多い結果になっています。 先週と違うのは1機種圏外へ行った機種があります。 その辺りも考えて行こうと思います。 今売れてるSIMフリースマホTOP10 「BCNランキング」2020年8月10日から16日の日次集計データによると […]
大人気のiPhone SE(第二世代)ですが8月19日からgoo Simseller(OCNモバイルONE)で発売されました。 ソフトバンクのサブブランドであるY!mobileが8月27日から発売開始のニュースが来ました。 ここにauのサブブランド(厳密にはまだですが)であるUQ mobileが8月27日から発売すると発表がありました。 何かサブブランド合戦になってきましたね。 この3社についてi […]
Epic Gamesの「フォートナイト」をめぐり戦いはどんどん泥沼へ突入しています。 AppleとGoogleはApp StoreとPlay Storeから人気ゲームである「フォートナイト」を削除しました。 Epic Gamesはこれに対してAppleに訴訟を起こしています。 そしてAppleは「報復」とも言える行動に出ました。 Appleは「2020年8月28日までに問題が解消されない場合、iO […]
goo Simsellerでセールが始まりました。 売れに売れているOPPO Reno3 Aが16,800円、iPhone SE(第2世代) 64GBが34,000円。 1円スマホもあります。 多くの機種が安いので一見の価値ありです。 この記事の情報は古いので下記のページを参照して下さい。 OCNモバイルONE7周年記念セール OPPO Reno3 Aも良いですがCPUが上のOPPO Reno A […]
ついにと言うかやっとと言うかXperiaでSIMフリー版が発売される事になりました。 発売される機種はXperia 1 II、Xperia 1、Xperia 5の3機種です。 この日を待ち望んでいた人は多いはず。 いくら欲しくてもキャリアから発売とかスペックに満足出来ないXperiaとか、もうね応援したくても海外のようなデュアルSIMで欲しいのですよ! 色々な縛りがあったのは察しがつきますがやっと […]
日本でも売れているXiaomi Redmi Note 9Sですが、特に売れているのが6GB+128GBモデルです。 通常なら価格の安い4GB+64GBモデルが売れるのが普通ですが、スマートフォンに詳しい方から支持されて6GB+128GBモデルが売れています。 また6GB+128GBモデルは家電量販店が中心で格安SIM会社では売られていないのが現状でした。 SIMフリースマートフォンランキングでラン […]