CATEGORY

ニュース

  • 2020年12月4日
  • 2021年4月21日

ドコモの新プラン「ahamo」アハモのメリット・デメリット 他社と比較

2020年12月3日に「今後の料金戦略に関する発表会」で発表された「ahamo(アハモ)」はかなりインパクトの強いプランでした。 月額2,980円(税抜)、容量20GB、5分かけ放題付き、5G対応、超過後の回線速度が1Mbpsなど先行して発表したKDDIのUQモバイルやソフトバンクのワイモバイルなどのサブブランドの4,000円前後を下回る価格をメインブランドのドコモで発表したのですから各通信業者は […]

  • 2020年12月3日
  • 2020年12月7日

ドコモ新プラン発表 月額2,980円で20GB「ahamo」アハモ

2020年12月3日に「今後の料金戦略に関する発表会」を行いました。 新プランの発表内容になり、前もってニュース報道であったように「容量」「価格」などは同じでした。 ドコモはデジタルネイティブ世代に合わせて新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表。 ドコモによると20台前半までに約5割の若い世代が家族から自分自身の支払いに切り替えているという。 そんな自分でキャリアに付き合っていく若い世代に最適 […]

  • 2020年12月2日
  • 2020年12月2日

クアルコム Snapdragon 888発表

米クアルコム(Qualcomm)は本日(日本時間12月2日)にハイエンドナンバリングになる「Snapdragon 888」を発表しました。 Snapdragon 888は2021年のハイエンドスマートフォンに搭載予定の5G対応SoCになります。 800番台で予想されていた「875」では無く「888」で登場です。 つまり「Snapdragon 865」の後継になります。   Snapdra […]

  • 2020年12月1日
  • 2021年5月3日

GEOオンラインストアでiPhone 8中古1円 UQモバイルMNPで

GEOオンラインストアでiPhone 8が中古ながら1円のセールをしています。 通信契約はUQモバイルで番号乗換え(MNP)の場合になりますが、新規でも9,900円で購入出来ます。 他にもiPhone 7からiPhone SE(第二世代)までと多くのiPhoneを扱っています。 すべてSIMフリー端末で中古品になります。 iPhone SE(第二世代)は未使用品。 安くiPhoneが欲しい時には選 […]

  • 2020年11月30日
  • 2020年11月30日

mineo 5Gを200円で提供開始 ZenFone 7も発売12/1から

株式会社オプテージは格安SIMサービスのmineoで5G通信サービスを12月1日から開始します。 mineoのサービスは3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)で格安SIMサービスを展開しており、新たに5G通信でも追加料金で対応する。 mineoは3大キャリアに対応している事もあり5G端末を新たに購入しなくてもキャリアの端末をそのまま利用する事が出来る。 5G提供開始を記念で「5G通信オプション […]

  • 2020年11月29日

AQUOS sense4初ランクイン 今売れてるスマートフォンTOP10 11/29

相変わらずのiPhone 12祭りは続いているようです。 しばらくは仕方が無いですよね。 iPhoneの順位は予想通りの順位に落ち着てきたようです。 1位から6位は独占状態ですが、発売前から人気のあったiPhone 12 miniに続いてiPhone SE(第二世代)、後は価格順に並んでiPhone 11が6位で占める感じですね。 落ち着いたらiPhone 12 Pro Maxから順位を落として行 […]

  • 2020年11月28日

A5 2020が1位をキープ 今売れてるSIMフリースマホTOP10 11/28

A5 2020が2週連続の1位になっています。 今週はちょっと落ち着いた感じのあるランキングになっています。 AQUOS sense4 liteはコスパ良い新機種なのですがランクインはしていません。 安さが正義なのでしょうか、、、 昨日11月27日に発売されたAQUOS sense4 SIMフリーは好調の様です。 来週のランキングには3日間ですが影響が出そうです。   今売れてるSIMフ […]

  • 2020年11月27日

AQUOS sense4 SIMフリー版今日発売 11/27

ついに今日発売されますねAQUOS sense4のSIMフリー版。 発表された時に「どうせSnapdragon 665あたりかな」と思っていたら、まさかのSnapdragon 720G搭載! 9月11日に発表されてから一番売れるであろうAQUOS sense4が11月6日にドコモから発売されて「やっとか」と思った方も多いでしょう。 ドコモオンライン先行発売なんですけどね。 通常発売が11月12日。 […]

  • 2020年11月26日
  • 2021年5月5日

楽天モバイルAQUOS sense4 plus発売 思ったより安い

楽天モバイルから11月10日に発表があったAQUOS sense4 plusですが発売日と価格は11月下旬以降と未定でした。 昨日の11月25日から発売が開始され価格を見た時の感想は表題でもあるように「思ったよりも安い」でした。 AQUOS sense4 plusはAQUOS sense4の上位モデルでスペックが高いです。 楽天モバイルではAQUOS sense4は扱わずに専売モデルの広角カメラを […]

  • 2020年11月25日

UQ mobile Xperia 8 Lite,Galaxy A21を12月中旬以降に発売

UQ mobileがエントリークラスのGalaxy A21とXperia 8 Liteを12月中旬以降に発売します。 Galaxy A21はGalaxy A20後継機種にあたりスペックの底上げがされています。 おサイフケータイと防水に対応して価格も抑えられたスマートフォンになります。 Xperia 8 LiteはXperia 8の一部機能をダウングレードされたモデルになります。 Galaxy A2 […]