CATEGORY

スマホ

  • 2022年12月16日
  • 2022年12月16日

Xiaomi 12T Pro スペックと価格

Xiaomi 11T Proの後継機種Xiaomi 12T Pro。 日本発売が発表されて10万円越えになってお得感が薄れ、スマホ好きには「Xiaomiらしさが無くなった」と言われています。 本日、日本で発売されたXiaomi 12T Proについてスペックと価格を見て行きます。 Xiaomi 12T Pro 以下参照 Xiaomi公式ページ URL Xiaomi 12T Pro スペック ※横に […]

  • 2022年11月18日

motorola edge 20 レビュー ミドルで望遠カメラ付き!

執筆時点では古い機種ですが療養している間に買っていたのでmotorola edge 20をレビューしたいと思います。 ミドルクラスのスマートフォンですがカメラが3眼構成で望遠カメラ付きです。 1年ほど前に発売されたスマートフォンですがせっかく買っていたので、、、 motorola edge 20 レビュー motorolaが2021年10月22日に発売したSnapdragon 778Gを搭載したコ […]

  • 2022年11月16日
  • 2022年11月17日

Google Pixel 7/7 Pro オススメなケース、フィルム レビュー

Pixel 7Pro(他のPixelでも)では執筆時点でも「これだ!」というフィルムは確立していない状況です。 特にガラスフィルムは指紋認証が通りにくくなるため難しいです。 ケースは好きなもので基本的には良いと思いますがほとんどの商品がカメラバーの部分が大きく、くり抜かれてるものが多いので個人的には好きでは無いです。 今回は筆者がたどり着いたフィルムとケースを紹介したいと思います。 Pixel 7 […]

  • 2022年11月10日
  • 2022年11月20日

Google Pixel 7/7Pro Pixelシリーズの最初にやった方が良いおすすめ設定

Google Pixel 7/7ProやPixel 6aなどのPixelシリーズはピュアAndroidなので分かりやす方ですがデフォルトの設定だと使いづらい所もあります。コスパの良さやキャンペーンでiPhoneから乗り換えた方も多いでしょう。設定を見直せば快適に使えるようになるのでオススメの設定を解説します。 始めにやりたい設定 Google Pixel 7 Pro レビューやスペックなどは下記を […]

  • 2022年11月2日

Zenfone 9 スペックと価格

2022年11月2日にASUSはGoogle Zenfone 9日本版を発表しました。 グロバールモデルは7月28日発表していたのでわかっていましたがFlipモデルは消滅してコンパクトモデルのみになります。 特徴などを見て行きます。 Zenfone 9 以下参照 ASUS Store特設ページ URL ASUS Zenfone 9 URL Zenfone 9 スペック ※横にスクロール出来ます。 […]

  • 2022年11月1日
  • 2022年11月16日

Google Pixel 7 Pro レビュー パフォーマンス、カメラ性能

実はGoogle Pixel 7 Proを買っていたのですが色々な事情によりレビューが遅れました。 Google ストアでは10%割引(人によっては+15%)に最大下取り61,500円とかなりの好条件で購入出来た上にProだとストアクレジットが35,000円分もあり、お祭り状態でしたね。 Google Pixel 7も21,000円分ストアクレジットがもらえたので実質0円以下とストアクレジットでお […]

  • 2022年8月1日
  • 2022年8月23日

Google Pixel 6a レビュー 2022年最高のコスパスマホ

ついに7月28日発売されたGoogle Pixel 6a。 遅くなりましたがレビューします。 GoogleのPixelシリーズは発売後はバグが多く、その中でもaシリーズは遅れて発売されるためにある程度安定している所が魅力でしたが、SoCが非力な事がネックでにカメラは良くてもメインにはし辛い機種でした。 しかしGoogle Pixel 6aはPixel 6、Pixel 6 Proと同じGoogle […]

  • 2022年5月13日
  • 2022年7月31日

Google Pixel 6a スペックと価格

2022年5月12日にGoogleはGoogle Pixel 6aを発表しました。 Pixelシリーズの中では廉価グレードになりますがGoogle Pixel 5a (5G)に比べると大幅にスペックアップしています。 Google Pixel 6a 以下参照 Google Pixel 6a公式ホームページ URL Google Japan Blog URL Google Pixel 6a スペック […]

  • 2022年5月9日

AQUOS R7、AQUOS wish2を発表 AQUOS wish2が熱い!

シャープは2022年5月9日にAQUOSシリーズの「AQUOS R7」と「AQUOS wish2」を発表しました。 「AQUOS R7」はAQUOSシリーズでもハイエンドモデルで「AQUOS wish2」はローエンドモデルになります。 「AQUOS wish2」はローエンドながらSoCがSnapdragon 695 5Gなので前モデルよりもかなりスペックが上がっています。 2022夏 スマートフォ […]

  • 2021年7月9日
  • 2021年7月13日

楽天モバイル お得な理由 メリット デメリット 今オススメな訳

第4のキャリアとして楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」(ラクテンアンリミット)が提供開始されてから1年以上になりバージョンアップされて現在は「Rakuten UN-LIMIT VI」になり、ますますお得なプランになっています。 恐らくですが一番気になるのはエリアだと思います。 今回は楽天モバイルのお得な理由とメリットやデメリットについて考えます。 楽天モバイル お得な理由 メリット […]