ソニーは2021年5月19日にXperia Aceの後継モデルの「Xperia Ace II」を発表しました。
NTTドコモから5月28日に発売される予定。
スペックを見て行きます。
ソニーXperia Ace IIを発表
NTTドコモ2021年夏モデル一覧は下記ページを参考にして下さい。
関連記事
2021年5月19日NTTドコモはオンライン発表会「2021夏 新サービス・新商品発表会」にて2021年夏モデルの新機種を発表しました。ハイエンド5Gスマートフォン、ミドルレンジ5Gスマートフォン、4Gスマートフォン、5GWi-Fiルー[…]
ソニー報道資料 Xperia Ace II URL
Xperia Ace II スペック
※横にスクロール出来ます。
| 発売日(日本) | 2021年5月28日(ドコモ) |
| CPU | MediaTek Helio P35(MT6765) |
| GPU | PowerVR GE8320 |
| ディスプレイ | 5.5インチTFT液晶ディスプレイ 1,496x 720解像度 アスペクト比18.7:9 |
| OS | Android 11 |
| RAM | 4GB |
| ROM | 64GB |
| サイズ(高さ/幅/厚さ) | 140mm、69mm、8.9mm |
| 重量 | 159g |
| メインカメラ | 13MP標準 F2.0 2MP深度測定 F2.4 2眼構成 |
| インカメラ | 8MP F2.0 |
| 充電とバッテリー | 4,500mAh USB Type-C |
| バンド 非公開 | 4G: |
| 3G:WCDMA | |
| Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | 5.0 |
| おサイフ系 | NFC、FeliCa おサイフケータイに対応 |
| ヘッドフォンジャック | 〇 |
| 生体認証 | 指紋 |
| SIM | nanoSIM |
| microSD | 最大1TB |
| 防水、防塵 | IPX5/IPX8、IP6X |
| カラーバリエーション | ブラック ホワイト ブルー |
| その他 | FMラジオ |
| 価格(税込) | 22,000円 |
※横にスクロール出来ます。
ローエンドモデルになります。
Xperia Aceの様にSIMフリーモデルも期待できるでしょう。
コンパクト、おサイフケータイと防水に対応なので普段使いには困らないです。
「かんたんホーム」を搭載しているのでシニアの方や初めてのスマホにも良いかもです。
Snapdragon 662辺りを搭載していたなら頑張ったと思えますが液晶ディスプレイや Helio P35搭載なのでかなりコストを抑えています。
22,000円とかなりの低価格でした。
