今売れてるSIMフリースマホTOP10でGalaxy A7が1位になったみたいです。
前回の圏外は一体何だったのか、、、
今回のランキングは2020年6月15日から21日の日次集計データでSIMフリースマートフォンの実売台数ランキングとなります。
ランキング大好きなので今回も注目のスマートフォンを考えたいと思います。
今売れてるSIMフリースマホTOP10
「BCNランキング」2020年6月15日から21日の日次集計データによると、SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 Galaxy A7 SM-A750C(SAMSUNG)
2位 P30 lite(Y!mobile)(Huawei Technologies)
3位 Galaxy A20(UQ mobile)(SAMSUNG)
4位 AQUOS sense3 SH-M12(シャープ)
5位 ZenFone Max (M2) 32GB ZB633KL-32S4(ASUS)
6位 nova lite 3 POT-LX2J(Huawei Technologies)
7位 Redmi Note 9S 6GB+128GB(Xiaomi)
8位 AQUOS sense3(UQ mobile)(シャープ)
9位 BASIO4(UQ mobile)(京セラ)
10位 P30 lite MAR-LX2J(Huawei Technologies)
参照:https://www.bcnretail.com/research/detail/20200627_179651.html 様
前回1位だったRakuten Miniは圏外へ。
まぁバンド問題と「1円」スマホのキャンペーンも終わって17,000円(税抜)でなぜか楽天ポイントも付かないと言う謎な状態ですしね。
バンド問題前に注文したのに商品が届かないとか爆売れして嵐が去った状態になってますね。
P30 lite、Galaxy A20、AQUOS sense3、nova lite 3、BASIO4はもう常連と言って良いような気がします。
BASIO4はいつも圏外に飛ばされるんじゃないかとハラハラさせます。
Galaxy A7が1位に! Rakuten Miniの代わりを務めてます。
前回は圏外だったのが不思議だったのですが在庫切れでもしてたのでしょうか?
Redmi Note 9Sは3位から7位へダウン。
でも常連になるような気がします。
OPPO Reno Aは残念ながら圏外へ。
5位にZenFone Max (M2)が入ってます。
なぜ急に現れた?
1位Galaxy A7
Rakuten Miniが「1円」スマホでブレイクした後に少し遅れてGalaxy A7に注目が集まりブレイクしたスマートフォンでもあります。
micro USB Type-Bでの接続になるのとシングルSIMな所が残念ではあります。
スペック
発売日(日本) | 2019年10月1日 |
CPU | Samsung Exynos 7885 |
GPU | Mali-G71 |
ディスプレイ | 6.0インチ有機EL 2220 x 1080解像度 |
OS | Android 9 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
サイズ(高さ/幅/厚さ) | 159.8mm、76.8mm、7.5mm |
重量 | 168g |
メインカメラ | 24M広角、8M超広角、5Mポートレート 3眼 |
サブカメラ | 24M |
充電とバッテリー | 3,400mAh |
Wi-Fi | 802.11 a / b / g / n / ac |
Bluetooth | 5.0 |
おサイフ系 | NFC、おサイフケータイ未対応 |
ヘッドフォンジャック | 〇 |
生体認証 | 指紋/顔 |
SIM | nanoSIM シングルSIM |
microSD | 最大512GB |
防水/防塵 | 非対応 |
価格(税抜) | 17,000円 |
Antutuスコアで12万ぐらいと価格の割には健闘している端末ですね。
海外では2018年10月に発売されているのでその辺りも考慮した方が良いかもしれません。
有機ELなので良いのですがやはりmicro USB Type-Bでの接続になるのとシングルSIMな所が気になります。
その辺りが気にならない方は実質「0円」なスマホなので良いかも!
楽天モバイルのRakuten UN-LIMITとセットになりますが安さとポイント還元で一番のオススメになりますね。
5位ZenFone Max (M2)
なぜ急に5位になったのか分かりません。
シムラーでも安売りしてなかったし。
ZenFone Max Pro (M1)やZenFone Max Pro (M2)なら安売りしてたのでわかるのですが、、、
あー、6月19日に8000円値下げしましたね。
スペック
発売日(日本) | 2019年3月15日 |
CPU | Snapdragon 632 |
GPU | Adreno 506 |
ディスプレイ | 6.3インチ 1520 x 720解像度 |
OS | Android 8.1 |
RAM | 4GB |
ROM | 32GB、64GB |
サイズ(高さ/幅/厚さ) | 158.4mm、76.3mm、7.7mm |
重量 | 160g |
メインカメラ | 13M、2M深度測定 |
サブカメラ | 8M |
充電とバッテリー | 4000mAh |
Wi-Fi | 802.11 b / g / n |
Bluetooth | 4.2 |
おサイフ系 | 未対応、おサイフケータイ未対応 |
ヘッドフォンジャック | 〇 |
生体認証 | 指紋/顔 |
SIM | nanoSIMx2(DSDV対応)トリプルスロット |
microSD | 最大2TB |
防水/防塵 | 非対応 |
価格(税抜) | 19,500円~ |
うーんって感じですよね。 Antutuスコアで10万ぐらいです。
micro USB Type-Bだし。
もうちょっと出してRedmi Note 9Sの方が良いような気がします。
セット割引とかでの安売りなら良いのかもしれませんが、やっぱりどこかで安売りしてたのかな。
7位Redmi Note 9S
ランクインしているのが6GB+128GBモデルなのが注目するべき所です。
4GB+64GBモデルの方が安いけど価格差が3,000円ぐらいなのでスマートフォン好きやガジェット好きが買いに走ってるのがわかります。
もちろん4GB+64GBモデルが悪いわけではありません。
コストパフォーマンスが凄く高い機種なのでミドルレンジの指標になるスマートフォンになるでしょう。
スペック
発売日(日本) | 2020年6月9日 |
CPU | Snapdragon720G |
GPU | Adreno618 |
ディスプレイ | 6.67インチ 2400 x 1080解像度 |
OS | MIUI 11(Android10) |
RAM | 4GB、6GB |
ROM | 64GB、128GB |
サイズ(高さ/幅/厚さ) | 165.75mm、76.68mm、8.8mm |
重量 | 209g |
メインカメラ | 48M、8M広角、5Mマクロ、2M深度測定 4眼 |
サブカメラ | 16M |
充電とバッテリー | 5020mAh、USB Type-C、18Wの急速充電 |
Wi-Fi | 802.11 a / b / g / n / ac |
Bluetooth | 5.0 |
おサイフ系 | 未対応、おサイフケータイ未対応 |
ヘッドフォンジャック | 〇 |
生体認証 | 指紋/顔 |
SIM | nanoSIMx2(DSDV対応)トリプルスロット |
microSD | 最大512GB |
防水/防塵 | 防滴のみ |
赤外線 | 搭載 |
価格(税込み) | 2万4800円~ |
当分の間は安泰とも言える高コストパフォーマンスなスマートフォンですよね。 Antutuスコアで4GB+64GBモデルでも25万近いスコアです。6GB+128GBモデルだと28万を超えます。6GB+128GBモデルの日本正規品が品切れ状態なので4GB+64GBモデルでも良いような気がします。
おサイフケータイと防水に対応したらパーフェクトになってしまうのでこのままの仕様で良いのかもしれません。
グローバルモデルなので逆に日本仕様(おサイフケータイと防水に対応)になるとメジャーアップデートの期待が出来なくなってしまう。
ほんと、隙の無いスペックです。弱点が見つかりません。
最後に
スマホのランキングは面白いですね。
1位のGalaxy A7には頑張ってもらわないと楽天モバイルRakuten UN-LIMITの未来が、、、
7月には何かしら値下げをしてくるかもしれませんが、このままGalaxy A7頼みで続けるのは楽天モバイル側も厳しいのはわかっているでしょう。
Rakuten Miniのバンド問題もまだ終わってはいませんし、信用回復に努めてもらいたいです。(総務省は今後、同社の処分が必要かどうかを検討する)との事なので。
今回のランキングで意外だったのがZenFone Max (M2)ですね。 ASUSが値下げしたと言っても2万するし、販売チャンネルも多いのでどこかで安売りしてたのかな。
Redmi Note 9Sは今後もランクインする気がします。 ただ販売網が多いわけでも無いので売れ筋が6GB+128GBモデルと言う事からもランクは安定しないかもしれません。
家電量販店なら売ってるのですが入荷が2週間ほどですね。
Galaxy A7とRedmi Note 9Sの今後に注目です。