CATEGORY

ニュース

  • 2020年11月4日
  • 2020年11月4日

楽天モバイル 契約事務手数料0円,MNP転出手数料0円発表会で

本日11月4日に楽天モバイル プレスカンファレンスLIVE配信を公開しました。 発表会の内容は様々な料金を0円にする「ZERO宣言」 11月9日から導入する「eKYC」 新スマートフォンの発売予告 楽天のネットワークについての説明がありました。   楽天モバイル プレスカンファレンス Rakuten UN-LIMIT Vプランの楽天モバイル発表会。 YouTubeから見る事が出来ます。  […]

  • 2020年11月3日

総務省がMNPガイドラインを発表 手数料無料、引止め禁止

総務省が11月2日に携帯電話・PHSの番号ポータビリティの実施に関するガイドラインの改正案を公表しました。 アクションプランに続いて公表したのはMNP(番号ポータビリティ)に絞った内容です。 アクションプランにもあった「番号持ち運び制度(MNP)の利用環境の整備」についての正式な改定案になります。 ガイドラインの運用は2021年4月1日から行う予定。 その前に2020年12月8日まで意見を求めると […]

  • 2020年11月2日

楽天モバイル東京都のKDDIローミングが2021年3月原則終了

楽天モバイルのパートナーエリア(KDDIローミングエリア)が東京、大阪、奈良の一部エリアで終了した事は10月26日の記事で書きましたが、東京都の一部では無く東京都でも2021年3月で原則終了となるニュースが入ってきました。 現在、楽天モバイルは「ヤバイ」状況だと別の記事で書きましたが東京都で2021年3月で終了したらかなりの混乱が予想されます。 楽天モバイル自身の楽天エリアはまだまだ狭く筆者の地域 […]

  • 2020年11月1日

iPhone12/Proが首位独占 今売れてるスマートフォンTOP10

iPhone SE(第二世代)の1位連続が崩れた日がやってきました。 iPhone 12とiPhone 12 Proの発売はやはり好調だったのですね。 1位から4位までがiPhoneで埋め尽くされる結果になりました。 予想はしていましたがiPhone SE(第二世代)を抜くのはやっぱりiPhoneですね。 10月23日発売なので3日間の集計ですが爆発的に売れています。 今日はシリーズ別ランキングに […]

  • 2020年10月31日

Reno3 Aが初の1位 今売れてるSIMフリースマホTOP10

今売れているSIMフリースマートフォンランキングです。 先週は発表が無かったため2週間前との比較になります。 ついにOPPO Reno3 Aが1位になりました。 顔なじみのランクインになっていますが今週は前回よりもランクが変動しています。 OPPO Reno3 Aは相変わらず売れていますが最近ではセール次第では1万半ばでの価格も多くなってきました。 ずっと強かった楽天モバイルの「実質0円スマホ」を […]

  • 2020年10月29日

総務省のアクション・プランでどう変わる 携帯料金値下げ

総務省は10月27日にモバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクション・プランを公表しました。 分かりやすく、納得感のある料金・サービスの実現 事業者間の公正な競争の促進 事業者間の乗換えの円滑化 携帯料金の値下げを目指して3本の柱で成り立っています。 消費者からすれば料金の値下げは大歓迎ですが端末値引きを2万円上限ににした事例があるので筆者は総務省が乗り出すと「余計に高くなるのでは?」と懐疑 […]

  • 2020年10月28日

Redmi Note 9Sが400円~iPhone SE2が32,600円~goo Simsellerでセール11/16まで

goo Simsellerでセールをやっています。 今回のセールは本店ではやっていません。 goo Simseller 楽天市場店、goo Simseller PayPayモール店で開催しています。 対象オプションで安くなる機種があるので注意してください。 Redmi Note 9Sで400円~、iPhone SE(第二世代)で32,600円~とかなりお得になっています。   秋のスマホ […]

  • 2020年10月27日
  • 2020年10月27日

moto g PRO,moto g9 PLAY 30日に発売 スペックと価格 8,000円~

モトローラ・モビリティ・ジャパンはAndroidスマートフォンの「moto g PRO」と「moto g9 PLAY」の2機種を10月26日に発表しました。 どちらも10月30日から発売されます。 2機種ともにSIMフリーとして発売される。 ドコモ、au、ソフトバンクの回線に対応ですが楽天モバイルには対応していません。 またmoto g9PLAYだけau回線に現状対応していませんが、後日アップデー […]

  • 2020年10月26日
  • 2020年10月30日

楽天モバイル 東京大阪奈良の一部でauパートナーエリアが終了 今後の楽天モバイル

楽天モバイルRakuten UN-LIMIT Vプランはその安さ(300万人まで1年間無料)から「一部」では人気のプランです。 しかし「キャリア」として一気に全国までエリアを作るのは当然ながら考えられませんので楽天エリアは広がってはいますがKDDIのauパートナーエリアとして回線を借りています。 KDDIとは取り決めにより人口カバー率70%を上回った所で両者で協議をする事となっています。 今回、東 […]

  • 2020年10月25日

iPhone SE2 23週間連続1位今売れてるスマートフォンTOP10

シリーズ別のスマートフォンランキングがBCNランキングで発表されました。 相変わらず強いiPhoneですが、iPhone 12の2機種がついに発売されましたね。 iPhone 12は6.1インチモデル2機種とそれ以外の2機種が別で発売になり5.4インチのiPhone 12 miniは11月13日に発売になってます。 日本ではiPhone 12 mini売れると思うんですけど、先に6.1インチモデル […]