ソフトバンク新プラン発表会内容 ahamo対抗

本日2020年12月22日にソフトバンクから「新しい料金サービスに関する発表会」がオンラインで行われました。

注目はドコモのahamo(アハモ)の対抗プランはあるのか?

ギガホ対抗はどうなるのか?

auの様に「失敗」したくない「無難な」発表でした。

 

ソフトバンク 新しい料金サービスに関する発表会

ソフトバンクが展開するソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルを全体的に価格改正をしました。

 

ブランドを3つにした戦略を発表。

ahamo(アハモ)プランの様にオンライン特化ブランドを新規に立ち上げ。

 

現在の「LINE MOBILE」を100%子会社化してソフトバンクに吸収合併。

これにより「LINE MOBILE」は2021年3月末で新規受付を終了します。

 

オンライン特化の「SoftBank on LINE」ブランドを立ち上げ。

ahamo(アハモ)プランに非常によく似ています。

2021年3月以降に提供開始。

月額料金 2,980円

月のデータ量 20GB。

5分間国内かけ放題付き。

月のデータ量超過後の回線速度 1Mbps

ネットワーク 4G、5G

「SoftBank on LINE」だけにある特徴は以下になります。

LINEアプリはノーカウントになります。

eSIMに対応

 

ワイモバイルは小中容量ブランドへ。

シンプルプランを3つ。

発表されていた20GBの「シンプル20」プラン(税抜4,480円)は「シンプルL」へ変更。

4G、5Gに対応したプランで2021年2月に開始。

3GBの「シンプルS」1,980円。

10GBの「シンプルM」2,980円。

20GBの「シンプルL」3,780円。

ともに今まであった10分かけ放題は無くなります

 

「おうち割 光セット」か家族割が使えるようになります。

まぁ「シンプルS」プランは3GBまでで月のデータ容量超過後の回線速度が最大300kbpsなので何とも言えないですが、ワイモバイルの存在価値が「シンプルS」プランしか無いような気がしますね。

 

ソフトバンクの「メリハリ無制限」プランが2021年3月提供予定です。

月額料金 6,580円。 (ドコモの「5Gギガホ プレミア」は6,650円)

データ容量 無制限。 ただしテザリングは30GBまで

月間のデータ使用量が3GB以下の場合自動的に1,500円割引

 

4Gプラン、5Gプランともに無制限。

月額料金はともに同じ6,580円。

 

もちろん各種割引をすれば安くはなります。

 

オンライン専用ブランドの「SoftBank on LINE」では20GBで2,980円。

小中容量ブランドではワイモバイルの3つのプラン

データ容量が多い方は「メリハリ無制限」プラン

 

ワイモバイルの10GBの「シンプルM」、20GBの「シンプルL」は上の写真で見て分かるように完全に「空気」です。

「SoftBank on LINE」は20GB、5分かけ放題などがあって2,980円ですので10GBの「シンプルM」2,980円、20GBの「シンプルL」3,780円にわざわざ入りたいとは思えません。

もちろん「SoftBank on LINE」はドコモのahamo(アハモ)プラン同様にオンライン特化ブランドなので店頭でのサービスが受けたい方にはメリットもあります。

 

「ブランド間の手数料のみ」0円です

他社へ移行は手数料がかかります。

 

全部をまとめた写真。

 

最後に

沈黙を保っていたソフトバンクがついに発表をしました。

すべてドコモ対抗プランになっていますが、サブブランドのワイモバイルの価値が3GBの「シンプルS」1,980円しか無くワイモバイルの存在意義が薄くなっています。

ドコモの「5Gギガホ プレミア」に対抗して料金も70円安い6,580円は良いのですがテザリングは30GBの制限があります

目玉になるドコモのahamo(アハモ)プランの対抗はオンライン特化の「SoftBank on LINE」ブランド立ち上げと「LINE MOBILE」を100%子会社化してソフトバンクに吸収合併という形になりました。

プラン詳細が分かるまでは何とも言えないですがLINEアプリはノーカウント、eSIM対応以外はドコモのahamo(アハモ)プランと同等かそれ以下になりそうです。

ahamo(アハモ)プランは海外82カ国でもデータ通信が出来ますが、「SoftBank on LINE」では別料金になりそうです。

残るKDDIは2021年1月に発表予定です。

KDDI Digital Lifeでahamo(アハモ)プランの対抗プランを出すのか、UQモバイルの料金改正で対抗するのか、MVNOのBIGLOBEモバイルを吸収するのか注目が集まりそうです。

どちらにしてもデータ無制限のキャリアが推しているプランの料金は6,580円~6,650円ですし合わせて来るでしょうね。

そこにネットフリックスやAmazonプライムを料金そのままで合わせて来たらインパクトは強いでしょうが難しいでしょうね。

ahamo(アハモ)プランの対抗は色々考えられますがBIGLOBEモバイルにある「カウントフリーオプション」を2,980円に込みにしたプランで出して来たらインパクトはありそうですがBIGLOBEモバイルを子会社化する必要もあります。

KDDIはauは5G、UQモバイルは4Gと公言しちゃっている所が痛いですね。

残された道を考えると「KDDI Digital Life」で4G、5G対応の新しいプランでしょうか。