Redmi Note 10 Pro1位をキープ 今売れてるSIMフリーAndroidスマホTOP10 6/12

お久しぶりの「今売れてるSIMフリーAndroidスマホTOP10」となります。
2週間無かったので3週間ぶりのSIMフリーランキングですね。
ランキング大好き筆者としては悲しいですが2週間無かったので比較対象は5/22となります。
相変わらず強いRedmi Note 10 Proが1位をキープしています。
それを追うのがA73となっていますが今週から同じA73でも明確に楽天モバイルモデルが分かれています。

SIMフリースマートフォンランキングになります。

今売れてるSIMフリーAndroidスマホTOP10 6/12

 「BCNランキング」2021年5月31日から6月6日の日次集計データによると、SIMフリーAndroidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 Redmi Note 10 Pro(Xiaomi)
2位 A73(Rakuten mobile)(OPPO)
3位 Redmi 9T 4GB+64GB(Xiaomi)
4位 Galaxy A21(UQ mobile)(SAMSUNG)
5位 AQUOS sense3 SH-M12(シャープ)
6位 AQUOS sense4 lite(シャープ)
7位 A73(OPPO)
8位 AQUOS sense4 SH-M15(シャープ)
9位 Reno3 A(Rakuten mobile)(OPPO)
10位 BASIO4(UQ mobile)(京セラ)

Source :BCNランキング

1位はRedmi Note 10 Pro
前回の1位をキープ。
売れに売れているコスパの高いXiaomi製スマートフォン。
使っていて不便さを感じない程良く出来た端末だと感じます。
おサイフケータイ非対応、防水性能は防滴程度となっていますがそれを上回るコスパの良さを考えると不便に感じません。
Snapdragon 732G搭載で6.67インチの有機ELディスプレイを搭載しています。
ディスプレイのリフレッシュレートは120Hz対応なのでヌルヌルです。(バッテリー持ちが悪くなるので普段は60Hzですが一度120Hzを体感すると戻したくなくなるほど快適です)
驚くのはカメラで1億800万画素の標準カメラに加えて800万画素の超広角、500万画素のテレマクロ、200万画素の深度測定用カメラを搭載しています。
カメラ性能はハイエンドに迫るスペックがあり暗所でも満足出来るほどの出来栄えに驚きます。
ただ動画性能は価格なりと思った方が良いです。
電子手振れ補正はありますが、動画性能を求める方は避けた方が良いかもです。
Snapdragon 732G搭載なのでAnTuTuベンチマークスコア(Ver9)で34万7千のスコアを出しますがVer9はスコアが高くなる傾向があるのでVer8だと27万9千ぐらいとなっています。(筆者の実測)
AnTuTuベンチマークスコアもこれからはVer9へ移行していくでしょうが過去のベンチマークと比較するのが難しい時期ですね。
ほとんどのゲームは出来ますがガチなゲームだと不向きです。(ガチな方はハイエンド機を買うので問題は無いでしょう)
ただ来週のランキングに影響が出ると思われるのがOPPO Reno5 A(Snapdragon 765G 5G)です。6/11発売(ワイモバイル版は6/3)
おサイフケータイと防水に対応で物理SIMx2+eSIM(eSIMを有効にするとSIM2は使用不可)と液晶ディスプレイな所以外は上手くまとめられた機種です。
カメラ、ディスプレイはRedmi Note 10 Proの方が上ですが全体的なスペックを考えるとOPPO Reno5 Aの方が良い気がします。
どちらも格安SIMのセールで安く購入が可能です。
OCNモバイルONEだと26,100円で既に安いのですがMNPと指定オプション同時加入で9,600円で購入可能です。
OPPO Reno5 Aだと特別価格の2万円でMNP値引きはありませんが指定オプション同時加入で17,800円で購入可能です。

関連記事

OCNモバイルONEのキャンペーン、セール情報をまとめています。 スマートフォンが安く購入出来るOCNモバイルONEは頻繁にセールを行っています。 安くスマートフォンを購入して賢く運用しましょう。 OCNモバイルONEセール、キャンペ[…]

IIJmioではMNP対象セールとなっています。
Redmi Note 10 Proは19,800円。OPPO Reno5 Aは23,800円です。
関連記事

IIJmioのキャンペーン、セール情報をまとめています。 格安SIMの老舗であるIIJmioではキャンペーンが多く、スマートフォンが安く購入出来るセールもやる事があります。 キャンペーンは継続が多く、初めての格安SIMにはオススメです。[…]

どちらも執筆時点の価格

2位はA73(Rakuten mobile版)
前回の2位をキープ。(前回はA73ひとまとめでした)
今回からRakuten mobile版と分けられて明確に楽天モバイルの関係で売れているのが証明されましたね。
在庫切れの多い楽天モバイルですが最大限のポイント還元が受けられて在庫が常にある中では最安です。
実質価格は5,800円です。
Snapdragon 662搭載でおサイフケータイと防水には非対応です。
レザー調のポップなデザインが特徴で「ケースに入れずに裸で使いたい」1台です。
これからeSIM対応は進むでしょうが、気軽に別の端末に差し替えが出来る物理SIMx2の機種(3位のRedmi 9Tだと同じSnapdragon 662搭載です)の方が使いやすいと個人的には思います。
A73の優位性は有機ELディスプレイ搭載と「見た目」だと思います。見た目は大事ですからね!
楽天モバイルはこちら

3位はRedmi 9T 4GB+64GB
前回の3位をキープ。
2021年2月5日に発売されたRedmi 9TはSnapdragon 662を搭載して価格は17,490円(税込)と激安価格でデビュー。
発売当初から「1円スマホ」で売られていました。
Redmi 9Tはトリプルスロットを搭載しているので2枚の物理SIMに加えてSDカードも使えます。
OPPOのA73と良く似たスペックですがRedmi 9Tの方が価格的にも優位性が高いです。
FMラジオ、デュアルスピーカー、赤外線、6,000mAhの大容量バッテリー、48M標準カメラを搭載。
IIJmioだとMNP限定ながら110円で購入出来ます。現在は落ち着いているので購入しやすいと思います。
上の「IIJmioセール、キャンペーン情報」を参照して下さい。
MNP無しならgoo Simseller「人気スマホの格安セール」で1円で売られています。
上の「OCNモバイルONEセール、キャンペーン情報」を参照して下さい。
執筆時点でどちらも在庫切れは無いようです。

4位はGalaxy A21(UQ mobile版)
前回の6位から4位へランクアップ。
2020年12月12日からUQモバイルから発売されたスマートフォンで19,800円と安い価格ですがMNPだと550円~(くりこしプランSだと4,320円)と激安です。
2月1日から始まった「くりこしプラン」は優秀なので特に一番安い3GBの「くりこしプランS」で契約して極力安く済ませたいならGalaxy A21は良い選択肢になるでしょう。
スペックは高くないですがおサイフケータイと防水に対応でゲームなどをしないなら不便は無いでしょう。
Antutuベンチマークスコアで11万点前後なローエンドモデルになります。
UQモバイルはこちら

5位はAQUOS sense3
前回の圏外から5位へランクイン。
え?AQUOS sense4じゃなくてAQUOS sense3がランクイン?
2020年12/19以来のランクインだと思います。
あえて今AQUOS sense3を選ぶ理由が分かりませんが2020年を代表する名機ですね。
シリーズ別ランキングではあのiPhone SE(第二世代)と首位争いをした事がある機種です。
現在ではほとんどのMVNOでも扱いが無く格安SIMだとOCNモバイルONEの4,290円~ぐらいしか思いつきませんが、そういえば在庫が復活してすぐに「品切れ」を繰り返していますね。
執筆時点では在庫ありです。

6位はAQUOS sense4 lite
前回の7位から6位へランクアップ。
楽天モバイルの専売モデルでAQUOS sense3 liteの後継モデルです。
このモデルもAQUOS sense4をベースに広角カメラを非搭載した以外はAQUOS sense4と同じスペックですが変わった点が一つあります。
eSIM+物理SIMのデュアルSIMでDSDV対応モデルです。(AQUOS sense4 SIMフリーモデルは物理SIM2枚のDSDV対応)
実質17,800円で人気のAQUOS sense4から広角カメラを無くしただけのモデルなのでお得です。
筆者が今、Rakuten UN-LIMITを契約するなら間違いなくAQUOS sense4 liteを選びます。
Snapdragon 720G搭載でスペックがミドルレンジでは高いのとおサイフケータイと防水に対応していて誰にでもオススメ出来るスマートフォンです。
楽天モバイルはこちら

7位はA73
前回の2位から7位へランクダウン。(今回からRakuten mobile版と分離されました)
楽天モバイル以外でも人気があるのですね。
OCNモバイルONEだと5,489円でMNP値引きや対象オプション同時加入値引きもありません。
IIJmioだとMNP対象セールで2,990円です。

8位はAQUOS sense4
前回の10位から8位へランクアップ。
バッテリーの持ちはスマートフォンNo1と言えるほど良く持ちます。
1日であまり使わない人だと朝、家を出る時に100%の状態で帰宅時に80%なんて事があるほどバッテリーの持ちは最高です。
Snapdragon 720Gを搭載しているので普段使いに困ることは無くほとんどのゲーム出来るぐらいのスペックはあります。
ミドルレンジスマートフォンでスペックの高いCPUとバッテリー持ちに重点をおいている方にはオススメなモデルです。
もちろんおサイフケータイと防水に対応しているので全部入りのスマートフォンです。
カメラ性能は賛否両論ありますが価格相応だと思います。
ただしナイトモード撮影は補正が強く不自然に明るくなります、動画性能は褒められません。
スマートフォンで迷ったらコレと言われるほどに筆者オススメのスマートフォンです。

9位はReno3 A(Rakuten mobile版)
前回の5位から9位へランクダウン。(ワイモバイル版は4位、無印が5位)
2021年第一四半期SIMフリーランキングで6位に入る人気機種です。
3大キャリア以外ではどこでも買えるほど販路も広くセール中だと安く購入が可能です。
ただしOPPO Reno5 Aの発売により世代交代の時期に入っています。
UQモバイルでは5月13日で販売終了。
以前の勢いが一気に無くなりつつあります。
楽天モバイルでは実質14,800円で購入出来ますがオススメはしません。
全部入りスマホの代表格ですがSnapdragon 665の機種を今から購入は、よほど安くないとダメですね。
実質17,800円のAQUOS sense4 liteの方がSnapdragon 720Gで快適です。
楽天モバイルはこちら

10位はBASIO4(UQ mobile版)
前回の9位から10位へランクダウン。
まさかのおサイフケータイ非対応!生体認証も非対応。
Antutuベンチマーク スコアで6万5千ほどと驚きの低スペックです。
シニア向けなのでしょうが、普通の方ならスペックを見ただけで避けるスマートフォンです。
UQモバイルのラインナップはAQUOS sense3 basicやBASIO4など低スペックでコストを抑えた機種が多いです。
現在の価格も14,400円~と以前よりも高く、オススメ出来ないスマートフォンです。

圏外へ行った機種は?

前回4位だったReno3 A(Y!mobile版)が圏外へ行きました。

前回8位だったP30 liteが圏外へ行きました。

今週のダブルランクイン

2位のA73(Rakuten mobile版)と7位のA73がダブルランクインとなります。
今まで定番だったReno3 Aは一気に人気が落ちてトリプルランクインしてたのがウソのように消えましたね。
Reno3 Aは47週連続のダブルランクイン(SIMフリーランキングが無かった時期もあるので推測です)するほどの人気機種でした。
この2週間で何があったのかと思うほどの人気ダウンですね。

今週の動向

2週間無かったので3週間ぶりのSIMフリーランキングになりますが、Redmi Note 10 Proは強いですね。
それを追いかけるA73(Rakuten mobile版)も強いです。
サービス開始から1年以上がたちエリアも増えて来て今から楽天モバイルを「試してみる」には丁度良い機種だと思います。
実質にはなっちゃいますが最大限のポイント還元が受けられてお得度は高いです。
前回5/22と1位から3位までは変化がありません。
Reno3 A(Y!mobile版)の圏外は感慨深いものがあります。
2週間の間があったとはいえ5/22に4位だったのが圏外ですからね。
しかも執筆時点でも8,640円でセール中です。
ワイモバイルで6月3日発売の実質18,600円のOPPO Reno5 Aはそれほど売れなかったのでしょうかね。
集計期間の4日間でランクインしてないとは、、、
SIMフリー版と違ってシングルSIM仕様なのもどうかと思いますが結構売れたと思うのですよね。
機種変更でも値引き対象だったのと速攻でOPPO Reno5 Aを試してみたいガジェット好きがネットで完結させたのだと考えます。
メルカリでは現在もかなり売られていていますけどね(笑)
6月24日14時にXiaomiは新5Gスマートフォンを43,800円で発表します。
恐らくですが「Mi 11 Lite 5G」が発表されるでしょう。
AnTuTuベンチマークスコア(Ver9)で56万7千をマークするハイエンドに片足を入れているぐらいスペックの高いミドルハイスマートフォンです。
発売先がソフトバンクのLINEMOが濃厚ですがSIMフリー版も出すのかが注目です。
またRedmi Note 9Sの後継機にあたるRedmi Note 10Sの発売もほぼ確定しています。(技適通過しているため)
Redmi Note 10 Proの廉価グレードになりますがディスプレイ、カメラを除くとSoCがHelio G95搭載でCPUスペックはRedmi Note 10 Pro(Snapdragon 732G)とかなり近いです。
auで6月4日に先行発売されたOPPO A54 5GもUQモバイルから6月10日発売で6月25日にSIMフリー版も発売されます。
OPPOとXiaomiの2社でSIMフリー市場は埋め尽くされそうな勢いです。
6月~7月はSIMフリー市場がかなり熱いですね。